top of page
検索

新年あけましておめでとうございます。

執筆者の写真: ChikoChiko


昨年1年を振り返るとマーケット出店からオーガナイズ、ワークショップ、ブランド立ち上げのサポート、カスタムメイドと沢山のチャンスを与えていただきました。至らない点も多かったかとは思うもののこの経験はプライスレス♡


18年間ずっと独学でやって来ましたが、年末間際他社様が運営するコールドプロセスのワークショップに参加しやはり石けんの世界の深さを改めて再確認しました。


他のソープメーカーの方との情報交換も必須。日々新しい製法や技術が産まれています。

今回の新商品、ラベンダーとスパイシ―ローズのドライフラワー。茶色くなってしまう問題も解決しました。皆様に喜んでいただけるとおもいます。


今年のテーマは野菜などの色をせっけんに使っていくこと!マイカとはパウダー状の鉱山から採掘される天然鉱物で石鹸を着色するのに使用されます。その観点から、Chiko Soapでは天然マイカを自然のものとらえていますが。鮮やかな色合いを出すために酸化鉄やその他の顔料で着色されることでより鮮やかな色が作られます。


カラーバリエーションがある楽しみもありますが、それを野菜や植物で色を表現してみたい。ローズソープはクレイのみで色付けしています。


Great Gift for Valentine day


Everyone loves Lavener


Soothing solution for sensitive skin


Help to hydrate and brighten the skin



是非違いを感じてみてください:私たちの石鹸は、一つひとつ丁寧に作っています。日常に美しさと心地よさをもたらすようデザインしています。自分自身へのご褒美としても、大切な人への贈り物としても、新しい年を喜びと心の平穏で始めるのに最適です。ぜひコレクションをご覧いただき、セルフケアの習慣にぴったりの一品を見つけてみてください。



では、素敵な一日をお過ごしください!2025年もどうぞよろしくおねがいいたします。




Comentarios


発送につきまして

現在ニュージーランド国内を中心にオーストラリア、日本への発送を行っております。

恐れ入ります、日本への発送へはNZ$40がミニマムオーダーとなりNZ$150以上のご購入で送料無料とさせていただいております。

また、オークランドにお住まいの方で直接商品をご覧になりたい場合、南オークランドパパクラにて直接ご覧いただけます。

その場合ご予約をお願いします。

こちらは店舗ではなくショールームです。

sales@chikosoap.nz

  • amebaブログ
  • Instagram
  • Youtube
  • TikTok
  • Facebook

Copyright © 2009–2021 ChikoSoap. All Rights Reserved

bottom of page